酔っ払いすぎて態度が悪くなった客には「出入り禁止」を通告し、
少々辛口だけど、ズバッと指摘してくれる。
皆にジョニーの名で親しまれている。大好きです。
そのジョニーが自分の誕生日に近い日曜日にやる!
昨年からスタートした「山ROCK!」、2年目も好天候で、楽しい一日でした。
場所は津軽富士・岩木山の麓。
頂に残雪を残し、手前の木々にはリンゴの花が咲いています。
いい季節です。
しかも、昼前から夕暮れまで。エコです。
ライトの必要なし。日が落ち始めると、まだまだ寒く感じる季節。
地元のバンドが中心です。あらためて、このエリアの音楽のレベルの高さに驚きます。
トリをつとめたのは、大好きなタテタカコさん。(↑写真:毛糸の帽子をかぶり座っています)
彼女と出会って5年経ちました。
私が当時仕事をしていたアートギャラリーで、
ラジオの公開生放送があり彼女のライヴをやったのです。
コーディネート等、関われたご縁です。
土曜の夜のカリスマ的パーソナリティのH氏のラジオ番組でした。
その、H氏もまさか、バンドで出演するとは!
とっても不思議なフェス。
小鳥のさえずりと曲のコラボ。
フェスでの出来事、お山が全部見ている、と妙に納得する瞬間もありました。
とても不思議な日。会いたい人に会える。音楽が結び付けてくれる。
会話がなくても、一緒に楽しむことができる。
音楽のチカラ。
お山は見ている。そう、あなたのことも。
0 件のコメント:
コメントを投稿