アート、音楽、芝居、旅行、
私のフィルターを通ったドキドキをお伝えします。

2012年9月15日土曜日

Love somebody

シリーズFINAL・踊る大捜査線を見てきました。

正直、最初に犯人がわかってしまったので、
あとは確信を得るための、
映画を見ながら客観的に推理をしていました。


踊るのシリーズは、エンターテイメント!
スピンオフもすべて、いま話題のものが詰め込まれています。

深津ちゃんが、いつになく女性らしいシーンもあり、
「もう疲れちゃった、がんばれない」というセリフは、
本当に究極の状態でなければ、出てこない言葉。
強い女性という役柄だったけれど、まさか弱音が出るとは…

この映画を通じて、ユースケ・サンタマリアが演じていた
交渉人(negotiator)という仕事があるのを知り、
その仕事に興味を持ちました。


15年という年月。警察の表と裏。
フィクションの中にも、演じる役者の中にも、
たくさんの「愛」がありました。


お決まりのテーマ曲が流れ、エンディングロール。

踊る大走査線シリーズ、スピンオフともに
すべて映画館で見ていたことに気づきました。

ファイナルはファイナルだから。
また、出てきたらダメだよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿