アート、音楽、芝居、旅行、
私のフィルターを通ったドキドキをお伝えします。

2013年3月24日日曜日

奇跡のライヴ

魔界といわれるBarに久々に出かけました。

Newアルバム「ストレンジ・フルーツ」を引っさげた、
おおはた雄一さんのライヴ。

ギター1本で、MCも盛りだくさん。

今回、おおはたさんの新しいネタが披露されました。
え?と思うかもしれませんが、モノマネです。
くわしくは…こちらのブログにあるネタです。
すごく似ていてビックリ!

また、Barには柱時計があって、
毎時きっかりにゴーンと鳴ります。
これまでも、山口洋さんやタテタカコさんのライヴでは、
なんともベストタイミングで、時を知らせてくれました。
おおはたさんも、もれなく。
曲が終わったタイミングで。

この魔界は毎回、奇跡のライヴが行われます。

おおはたさんは、水が入ったペットボトルをマイクの前で傾けて、
波の音を演出。そのまま、ペットボトルをピックがわりに
ペットボトル奏法を生み出しました~

奇跡☆

楽しい時間はあっという間。
ライヴ後も、同じ空間で一緒にお酒を飲めたのも奇跡。

ありがとうございました。

0 件のコメント:

コメントを投稿