好きなこと・好きなものに熱中するあまり
「こけし部」という名目で友人とともに活動していますが…
今回は、美術館で部活動をやっていると聞き、
友人と遊んできました~会場はこちら、十和田市現代美術館。
おなじポーズをとろうとしたら、シェーになってしまったの画。
奈良美智さんの「夜露死苦(ヨロシク)ガール2012」はデカイぞ!
廊下にずらりと並んだ作品の数々。
動きのある木々。枝部の作品です。
いちばん奥は「青い森の小さな美術部」の部室。
そして、今回わたしが野次馬根性で、活動現場を捜索したのは…
「おおおどる部」。
↑「お」がおおいですが、誤字ではありません。
この日は街中でゲリラおどり。
途中、商店街のお店に立ち寄り、おいしいものを食べたり、おどったり…
ツイッターやフェイスブックで、おおおどる部を追跡!
みつけたと思ったら、歩道橋の上で踊りだしました~
部長は雪駄を履き、残雪の雪山に裸足で登り、踊りだします。
晴れ渡っていましたが、風がつよく、追跡していた30分ほどで、
わたしはすっかり体が冷えてしまいました。
それでも、一緒に音を奏で、歌い、同行する仲間たち。
やさしく見守る街のひとたち。アンド…ぱぱらっち。
4月にはオペラッタを披露するとか!
今後の活動から目が離せません。
0 件のコメント:
コメントを投稿